シリックスについて

よくあるご質問

シリックスは濃縮液タイプですのでお飲み物などに入れてお使い下さい。
目安として、健康管理を目的とする方は1日1.5~2.5ccを1日3回から5回程度、体調に問題のある方・効果を早く体験したい方は3.0cc~5ccを1日3回〜5回に分けて摂取して下さい。入れる前には必ずよく振って下さい。

説明が入りはい、全く問題ありません。シリックスはアルカリ性でph11になっています。食品ではこんにゃくがph12、梅干しを加熱するとph10となり、シリックスも一般食品の範囲です。
アルカリであることで体に吸収されるケイ素となり、胃酸で中和され健康的なph値に変換されています。ます。

シリックスは100%植物性でお米のもみ殻が原材料になっており、厚生省から食品として認可された安全なシリカです。小さなお子さんからお年寄りまでどなたが飲んでも安全な商品で食品に分類されています。

シリカに含まれているケイ素は生の魚のような独特の味があります。濃縮液なので入れる量や何に入れるかによって感じ方は違いますが、飲み方によっては味を感じない場合が多いです。

全く問題はありません。ケイ素はもともと熱に強いです。加熱調理、熱いお飲み物に入れても効果に変化はありません。

はい、大丈夫です。食品衛生法で表示が義務付けられた特定原材料の7品目と表示が推奨されている20品目の合計27品目に該当するものは含まれておりませんので安心してお飲みいただけます。さらにケイ素はアレルギーでお困りの方のための体質改善にも役立つ成分となっております。

シリックスは植物性のケイ素が原料となっていますので、妊娠中や小さなお子様でも量を気にせずお使い頂けます。ご安心下さい。

白く石灰化されているのがケイ素です。見た目は気になるかもしれませんがケイ素濃度が濃くて含有量が高い証拠でもあります。

この泡立ちは漢方でも使われている天然成分のサンシチニンジンの特徴です。新鮮であることや、この泡立ちも含めて良い効果をもたらす成分が入っている証でもあります。

使い方マニュアルをご用意していますのでこちらをご覧下さい。
尚、希釈して使う場合もケイ素によって詰まりが起きてしまいますのでミスト状の容器はお勧めしておりません。

シリックスは、品質を最高の状態を保てるよう特殊な容器を使っています。市販の容器を使う場合はアルカリ成分に対応しているものをお選び下さい。(遮光瓶でなくても構いません。)
当店では携帯用サイズ50mlのご用意もございます。

原液での飲用はできません。

シリックスは食品カテゴリに入っています。他のサプリメントと一緒に摂っても問題はありません。